【終了】森に行く日〔第一回・第二回〕
- moritowatashitest
- 2022年10月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2月17日

今回訪れる森は多様な動植物の暮らしを守りながら針葉樹と広葉樹がともに育つ豊かな森です。那賀町で代々、自伐林業を営む「橋本林業」さんのお話を聞きながらゆったりと森を散策しましょう。
木の枝葉を上流して香りを纏ったり、芳しい野の茶を淹れてほっとひと息リラックス。美しく奏でるシンギングボウルとソウルサウンドライアーの音色に体と心を委ねて感覚が解放される時間を過ごしましょう。
きらきらと注ぐ光も、風と水の流れも、木々や土の匂いも、全身で体感できる森でのひとときを愉しんでみませんか?
第一回 2022年11月11日(金) 第二回 2023年2月10日(金)
〔内容〕ウエルカムミーティング/橋本林業さんによる森のお話/森の散策/「みのり灯」の草木の蒸留水づくり/野の茶でひと休み/昼食(カフェ「chouette」のからだにやさしいフレンチ)/シンギングボウル&ソウルサウンドライアーの森林音浴会/モニターアンケート記入
◯参加費:5,500円(保険料・昼食代・野草茶・お菓子代含む/蒸留水50mlお土産付き) ◯定員:10名 ◯参加条件:10歳以上 ◯当日の準備:歩きやすい運動靴、防寒具、飲み物
Comments